相鉄線「かしわ台」駅から徒歩5分。
「相鉄線って、なんか神奈川ローカルな路線でしょ?」と思っている方、それ、もう過去の話です。
今では相鉄線はJR線と直通運転・東急線とも相互直通運転。
この2つのおかげで、乗り換えナシで渋谷・目黒・新宿・池袋・大宮などの都心主要エリアまで直行できるようになっています。
さらに「かしわ台駅」は急行が止まらない分、通勤時間帯も比較的ゆったりしています。
また、小田急にも接続する「海老名駅」までは1駅。
駅チカ物件ってだけでも魅力ですが、今回ご紹介する物件はそれだけじゃありません。
建物にはインナーガレージ付きで、さらに敷地内にもう1台分の駐車スペースも確保済み。
「バイクと車、どっちも持ってる」タイプの方にも、まさに理想の組み合わせ。
早速詳しく見てみましょう!
建物外観は、マットなブラックを基調としたシンプルかつスタイリッシュな1棟に5戸の新築ガレージハウス。
そこにブラウンのガレージシャッターが程よいアクセントになっていてカッコイイ!
ガレージの反対側(建物裏側)は駐車場になっていています。
駐車場は1台無料、空きがあれば2台目も利用可能です!(2台目有料)
敷地の南側には市道3号線が通っており、
市道側から順番に101号室→102号室→103号室→105号室と並んでいます。
敷地内の道路は幅約4mと広めなので、
南側・北側どちらの道路にも抜けられる導線設計。
また、どちらの道路も交通量は少なめで、出入りの際も周囲を気にせずゆったり操作できます。
敷地との高低差や段差がほとんど無いため、車やバイクの出入りもスムーズ!
道路からガレージが直接見えない配置なのも魅力ですね。
今回内部の写真は、いちばん奥まった場所にある106号室です。
シャッター前は敷地内の道路から約1m奥まったスペースがあり、さらにしっかりと軒が出ている設計。
雨の日でもガレージ内に雨が吹き込みにくい構造はうれしいですね!
また、軒の部分に照明があるので夜になるとシャッター前にふわっと光が広がって、奥行きと影が絶妙なコントラストに◎
照明の灯りに照らされた愛車のシルエットが映えまくります!
ちょっと写真を撮るだけでも雰囲気バツグンですよ~
電動シャッターを開けると、ガレージの中はこんな感じ~
ガレージサイズはシャッター間口が約2.9m
幅は狭い所が約3m、広い所(階段下スペースまで)が約4.4m
奥行きは向かって右側が約7.1m 奥の収納までが約6.7m
高さはシャッターが約2.6m 高い所で約2.7m
ガレージ内は、実用性と趣味性を兼ね備えたしっかりサイズ。
奥行きに余裕があり、階段下のスペースにはバイクも置けそう。
ちょっとしたくつろぎスペースを作ったり、工具ラックや椅子を置いたりしても圧迫感がありません。
シャッターは珍しい暗証番号式の電動タイプ。
物理キーを必要としないため鍵の紛失リスクがなく、セキュリティ面でも安心です。
天井にはレールタイプの照明が設置されていて、お気に入りの角度で愛車を照らすことができます。
雰囲気づくりや写真撮影にもピッタリですね~
奥には備え付けの収納棚があり、整備道具やヘルメット、アウトドア用品の整理にも便利。
さらにその棚の上には3連の開閉式小窓があって、採光・換気もバッチリです。
また、エアコン用の電源と配管穴も確保済み!
お湯も出せる水栓、家庭用電源、EⅤ電源もありますよ~
シャッターは珍しい暗証番号式の電動タイプ。
物理キーを必要としないため鍵の紛失リスクがなく、セキュリティ面でも安心です。
ガレージには玄関に直接アクセスできる扉もあるのですが、
先に玄関の外側も見てみましょう!
玄関付近には個別のメールボックスと宅配ボックスと設置されていています。
玄関扉はナチュラルな印象のウッド調デザイン。
通りからは見えにくい奥まった位置にある為、プライバシー性が高く落ち着きと安心感のあるアプローチです。
玄関の扉を開けると、中はこんな感じ~
外観のシャープでクールな印象とは打って変わって、
中は白を基調にした清潔感あふれる爽やかな空間が広がります。
入ってすぐ右手には、ガレージへとつながる鍵付きの扉。
ガレージと室内を行き来できるこの動線は、荷物の出し入れにも便利です。
下駄箱収納は上下に分かれていて、真ん中はディスプレイスペースとして小物を飾るのも◎
お気に入りのインテリアで、玄関まわりを自分らしく整えられます!
階段を上ると11帖の開放的なLDK。
キッチンは人気のカウンタータイプで、リビングとの境目をさりげなくつくってくれるレイアウト。
料理スペースとくつろぎスペースをゆるやかに分けられるから、
オンとオフのメリハリがしっかりつくれるのも嬉しいポイントです。
壁の一部には落ち着いたブラウンのアクセントクロス、そして天井にはさりげなくヘリンボーン柄のクロスが施されています。
やさしいベージュの色合いと合わさって、空間にふんわりとした表情と心地よい落ち着きをプラス。
天井までこだわっているのが、じわじわと効いてくる。そんな印象的な仕上がりです!
照明はダウンライトが数カ所にありますが、お部屋のメインライトは付いていません。
お気に入りの照明を取り付けて、お部屋のコーディネートを楽しめますね~
キッチンはこんな感じ~
こちらの「106号室」は角部屋なので、なんとキッチンにも窓付き。
しかも網戸付きだから、調理中のにおいや熱気もしっかり換気できます。
自然光が入る明るいキッチンって、それだけで気分も上がりますよね。
コンロは3口タイプ、さらに魚焼きグリル付きで調理の幅がグッと広がります。
キッチン下にはたっぷり収納もあって、使い勝手も抜群。
さらにすごいのは背面スペースの広さ!
冷蔵庫だけでなく食器棚やカウンター収納を置いても余裕あり。
そしてなんと、キッチン背面だけでコンセントが3カ所!
炊飯器、電子レンジ、トースター…同時使いも余裕です。
エアコンが付いているので引っ越してきた日から快適に過ごせます。
バルコニーはインナータイプで、雨の日も安心。
スペース自体はこぢんまりとしていますが、洗濯物干しも完備。
そして何よりも魅力的なのは、その見晴らしの良さ。
周囲に高い建物がなく、空がぐんと抜けていて開放的!
遠くには山並みも見えて、ふとした瞬間に深呼吸したくなる、そんな眺めです。
LDKに隣接した約4帖のお部屋は、寝室にちょうどいいサイズ感。コンパクトながらも機能的です。
大容量のクローゼットがあり、レール付きで衣類の収納もばっちり。
エアコン用の電源と配管穴もあるので、後から設置するのもスムーズです。
窓には網戸がついていて、開閉も可能。自然の風を取り入れられるのも嬉しいポイント。
室内物干しも設置済みなので、雨の日の洗濯にも◎
照明は未設置なので、ぜひお好きなライトでお部屋づくりを楽しんでみてください!
まず左側の扉を開けるとトイレがあります。
壁の一部には落ち着いたブラウンのアクセントクロスが使われていて、シンプルながらも品のある雰囲気。
さらに、トイレ内には収納棚も備え付けられていて、
トイレットペーパーや掃除用具などをすっきり収納できます。
床はストーン調のフロア材で、ほんのり高級感があるのも嬉しいポイント。
右側の扉は洗面台のある脱衣所につながります。
こちらも床にストーン調のフロア材が使われていて、落ち着いた空間。
洗面台のブラックがアクセントになってカッコイイ~
洗面台は鏡の裏や洗面ボウルの下の部分に収納がたっぷり。
洗濯機置き場の上にも収納棚があります。
脱衣所の隣は新品、清潔な追い焚き機能付きバスルーム!
ブラウン系の大理石調パネルが壁一面に使われていて、落ち着きと重厚感が感じられます。
浴槽はゆったりサイズで、半身浴にもぴったり。
横長ミラーが空間を広く見せてくれるのも◎
まるで高級ホテルのような雰囲気が漂います。
さて、こちらの物件「暗証式ガレージ生活」はいかがでしたか?
しっかりと広さがあるガレージはバイクを置いたり、ちょっとしたくつろぎスペースを作ったりと、楽しみ方が広がります。
エアコン設置にも対応しており、設備面も申し分なし!
室内は外観のクールさとはまた違った、明るく爽やかな印象でクロスにもこだわりがあってぬかりナシ。
アクセス面でも魅力的で、相鉄線「かしわ台」駅から徒歩5分という近さで電車での通勤にも便利。
国道246号線までは車で約5分で、
東名高速「綾瀬スマートⅠC」や圏央道「海老名ⅠC」へのアクセスも良好なので、
車やバイクでのお出かけにも非常に便利です。
駅チカ+ガレージ+外駐車場もアリという、なかなか出会えない組み合わせ。
通勤のしやすさも、週末のバイク・車ライフも、どちらも大事にしたい方にぴったりの物件です。
物件撮影日2025/9/2
【賃貸物件】【神奈川県・海老名市】【新築】
101号室 賃料 161,500円
102号室 賃料 159,000円
103号室 賃料 159,000円
105号室 賃料 159,000円
106号室 賃料 161,500円
■物件所在地 神奈川県海老名市柏ケ谷2丁目
■交通 相鉄本線「かしわ台」駅 徒歩5分
■礼金 (102,103,105号室)18万円 (101,106号室)20万円 ■敷金 なし
■間取 1LDK ■建物面積 69.86㎡
■建物名 GARAGEクエスト
■建物構造 木造2階建
■築年月 2025年8月 ■更新料 1ヶ月
■契約期間 2年 ■共益費 4,000円/月
■保険 有り 家財保険加入の必要
■賃貸保証 加入要 初回保証料3,5000円 月額保証料賃料等総額の1%+800円/月(その他商品あり)
■65歳以上の方の契約は定期借家契約(2年再契約型)
■機関保証の加入必須(初回保証料:月額賃料等合計額×100%,更新:2万円/1年)
■ルームクリーニング料金 82,500円
■駐車場 1台目無料、2台目有料(普通自動車:月額9,900円 軽自動車:月額8,800円)
■2台目の駐車場利用の際は仲介手数料が発生します(9,680~10,890円)
■自動二輪の駐車に関して 駐車はガレージ内に限りる。なお、自動二輪を駐車する際、保護シートを敷いて頂く必要がございます
■電気は通電の手続きが不要。賃料等と一緒のお支払いが可能な大和リビングの電気配給サービスを推奨します
■制振システム(GVA)導入
■現況 空家 ■入居日 相談
■取引形態 媒介
いえとくるまと
〒232-0011
神奈川県横浜市南区日枝町1-35-2
TEL : 045-308-8699
E-mail : info@ietokurumato.jp
営業時間 : 10:00〜18:00
定休日 : 毎週水曜日、(第二・火曜日)