ガレージ好きなら一度は妄想する、愛車とゆったり暮らせる住まい。
でも現実に「100㎡を超える賃貸ガレージハウス」となると、そうそう出会えるものじゃありません。
ガレージの広さに加えて、LDKや専用庭まで備えた空間がひとつの住まいとしてまとまっている――
そんな贅沢な暮らし方ができる物件は本当にレア!
ファミリーなら家族と安心して暮らせて、カップルならゆったりとした二人の時間を過ごせる。
もちろん、シングルでも“愛車と自分だけの時間”を贅沢に楽しむ拠点になります。
そんな理想を叶えてくれるのが、しらとり台の丘陵地に建つRC造の低層集合住宅「Novemしらとり台」
モダンな外観が目を引き、道路に近い部分は爽やかなホワイト、奥へ進むにつれてシックなブラックへと切り替わるデザイン。
航空写真で見るとアルファベットのEの字のようなユニークな形を描いています。
敷地内は余裕のある広さが確保されていて、駐車や動線にも安心感があります。
今回ご案内するのは、その中でも下の段の道路か向かって右手奥に位置する7号室。
道路から敷地内へはゆるやかなスロープを上って入る形ですが、車高の低いお車だとちょっとドキドキするかもしれません。
もちろん、実際に愛車で試していただくことも可能ですので、お気軽にご相談ください。
館銘板の裏側には宅配ボックスが設置されており、荷物の受け取りも安心です。
エントランス周りにはオリーブを中心とした植栽が配されていて、
白い外観を引き立てるスタイリッシュなグリーンが魅力です。
なお今回ご案内する7号室は、ガレージの上が別のお部屋になっているタイプです。
ガレージの顔ともいえるシャッターは、シルバーで高級感ある佇まい。
もちろん電動です!シャッターを開けると、ガレージ内部はこんな感じ~
コンクリート剥き出しの無骨でスタイリッシュな仕上がりです。
ガレージのサイズは13.9帖 シャッター間口が約2.6m
幅は約3.8m 奥行きは約5.2m
高さは低い所で約2.1m 高い所で約2.5m
床はペイント仕上げで、ザラつきのある質感が滑りにくさと重厚感を演出。
敷地内からガレージ内まではほぼフラットにアプローチでき、車の出し入れもスムーズです。
内部には玄関ホールへとつながるガラス製の鍵付きスライドドアを備え、採光と防犯性を両立。
さらに、網戸付きの小窓や換気扇で通気性も確保されています。
EV用電源や家庭用電源も完備されており、実用性も十分です。
天井にはライトレールが設けられ、前後に配置された埋め込み型のダウンライトはセンサー式。
普通サイズの車両なら1台ピッタリ停まるサイズ感
コンクリートむき出しの仕上げは無骨でありながら、余計な装飾を排したことでかえって洗練された雰囲気に。
モダンで高級感のあるガレージに仕上がってます!
玄関はガレージシャッターのすぐ隣に配置され、利便性の高い動線になっています。
インターホンとメールボックスも備わっており、お天気を気にせずに手紙を受け取れます。
玄関ドアは中央部にスリットが設けられていて、ドアを閉めたままでも自然な換気が可能。
室内に入ると、すぐ左手には下駄箱収納があり、靴まわりをすっきり整えることができます。
玄関右手にはガレージへ通じるスライドドア、
左手にはリビングへ向かうドアがあり、その手前にコンパクトな手洗い水栓があります。
玄関すぐに水栓があることで、帰宅後すぐに手を洗ったり、ガレージ作業のあとにさっと汚れを落としたりと、とても実用的。
小さな設備ながらも日常の快適さを大きく高めてくれる、うれしいポイントです。
LDKはゆとりある約19.8帖の広さ。
無垢板フローリングが敷かれ、足触りも心地よく雰囲気も抜群!
照明器具は設置されていないので、自分好みのライトを選んで空間を思いきりコーディネートできます。
広さを存分に活かした、贅沢なリビングダイニングです。
LDKには収納が2カ所備わっています。
ひとつは高さを自由に変えられる棚で、使い勝手が良く、見せる収納としてインテリア感覚で楽しむのもおすすめ。
もうひとつはキッチン奥のパントリーで、こちらは扉付きなので生活感の出やすいものもしっかり隠して収納できます。
キッチンはタカラスタンダード製。3口コンロにグリルも付いていて、同時調理もラクラクこなせます。
シンクは広々サイズで、半分をカバーできる蓋付きだから作業スペースを広げて使えるのもうれしいところ。
さらに浄水カートリッジ付きの蛇口も備わっていて、引き出し収納もたっぷり!
料理好きにはうれしい設備がそろっています。
掃き出し窓を抜けるとバルコニーへ繋がります。
幅も奥行きも十分にあり、ゆとりを感じられる広さです。
床はウッド調で、室内のフローリングと高さがそろっているため、まるでリビングがそのまま外へ広がるような一体感を演出。
セカンドリビングのように、屋外でくつろぎの時間を楽しめるのが大きな魅力です。
すぐ近くには幼稚園があり、撮影時には子どもたちが園庭で楽しそうに運動をしていました。
暮らしの中に穏やかで明るい雰囲気が感じられる環境です。
玄関ホールの階段を下りると目の前には4つの扉が並び、まるで新しい空間へと誘うようなアプローチが広がります。
左手の扉を開けると現れるトイレは、壁も天井も白でまとめられ、清潔感あふれる空間。
床は淡い色のウッド調で仕上げられており、明るさの中にやわらかな温かみを感じさせます。
さりげなく付いている収納もうれしいポイント。
中央の扉を開けると水まわりの空間。
タカラスタンダード製の独立洗面台は、たっぷりとした収納力を備え、蛇口は伸びるタイプで使い勝手も抜群です。
その隣には洗濯機置き場が設けられており、上部には便利な収納スペースも完備。
生活感の出やすいエリアをすっきりとまとめられる、実用性の高い設計です。
バスルームはナチュラルテイストのウッド調でまとめられ、とっても落ち着いた雰囲気。
追い焚き機能に加えて浴室乾燥機も備わっています。
心身ともにリラックスできる、上質なくつろぎ空間です。
残る2つの扉は、それぞれ独立した居室につながっています。
左側の部屋は約6.1帖の広さ。
室内物干しがあるので、急な雨の時など、室内にサッとしまえて便利ですね。
さらに、クローゼットは左右2つに分かれていて収納力抜群。
照明器具とエアコンは設置されていないため、ライフスタイルに合わせてお好みの物をお使い下さい。
右側の部屋は約6.7帖のお部屋。
ウォークインクローゼットを備え、L字型のポールで使いやすい収納スペースとなっています。
こちらのお部屋も照明器具とエアコンは未設置のため、お好みに合わせてコーディネートが可能です。
さらに、両方の部屋には掃き出し窓が設けられており、1階のバルコニーへ直接アプローチできます。
1階のバルコニーも2階と同様床、がウッド調で奥行きも広さもしっかりあり、
洗濯物干しや家庭用電源、照明が備わっています。
その先にあるのはなんと、専用庭!立水栓まで設けられています。
プランターを並べて家庭菜園を楽しんだり、チェアを置いてアウトドアリビングのようにくつろいだりと、使い方は自由自在。
バルコニー2つに加えて専用庭まで備えた住まいは希少で、まさに「ガーデンリビング」を叶えられる特別な空間です。
さて、こちらの物件「ガーデンリビングが叶う家」はいかがでしたか?
コンクリートむき出しのスタイリッシュなガレージ、広々としたLDKには無垢板フローリングが敷かれ、
充実した水まわりと2つの収納付きのお部屋、そしてバルコニー2つと専用庭まで備えた、ラグジュアリーな賃貸ガレージハウスでした。
場所は横浜市青葉区しらとり台。丘の上の閑静な住宅街に位置し、日当たりや風通しも良好。
東急田園都市線「青葉台」駅から徒歩15分、「田奈」駅からは徒歩8分の便利な2WAYアクセス。
また、国道246までは車で約1分。週末には愛車で東名高速や第三京浜にスムーズに出られる立地なので、
湘南方面へドライブしたり、都心方面へお出かけするのも快適です。
シングルでもファミリーでも、広々とした住まいで穏やかな時間を楽しめるガレージハウスをお探しの方にオススメの物件です。
物件撮影日2025/9/4
【賃貸物件】【横浜市・青葉区】
7号室 賃料 230,000円
■礼金 2ヶ月 ■敷金 1ヶ月 ■敷引 1ヶ月 ■保証金なし
■物件所在地 神奈川県横浜市青葉区しらとり台
■交通 東急田園都市線「青葉台」駅 徒歩15分
■間取 2LDK ■使用部分面積 103.63㎡
■建物名 Novemしらとり台 7
■構造・規模 RC2階建/メゾネット1階〜2階部分
■築年月 2023年9月
■契約期間 2年 ■更新料 新賃料1ヶ月
■管理費等 共益費 15,000円/月
■保険等 要
■室内抗菌料 22,000円
■賃貸保証 加入要 エポスカード 基本保証料 家賃等総額50% 月次保証料 家賃等総額2% 保証更新料 無料
■鍵交換代等 33,000円~ ■インターネット使用料無料
■2人入居可能
■現況 空家 ■入居日 即時
■取引形態 媒介
いえとくるまと
〒232-0011
神奈川県横浜市南区日枝町1-35-2
TEL : 045-308-8699
E-mail : info@ietokurumato.jp
営業時間 : 10:00〜18:00
定休日 : 毎週水曜日、(第二・火曜日)